2017 モーターサイクル オブザイヤーMCタイチ [←prev] [next→]

毎年恒例というか、この掲示板でこれだけは細々とやっているこの企画。今年はビックリするほど素晴らしいバイクも無ければガッカリの駄作もなく、程々に良いバイクが多かった。だから無理に順位を付けずに、気に入ったバイクを適当に並べてみた。
Honda Rebel500(詳細インプレ:http://www.mc・・・)
Honda X-ADV (http://www.mc・・・)
Suzuki V-Strom650 (http://www.mc・・・)
Kawasaki Z650 (http://www.mc・・・)
Suzuki Swift RSt (http://www.mc・・・)
こうして列挙すると、今年は僕が好む軽量なミドルツインが充実してきた感じ。パワーもサイズもこれくらいでホントに十分なんだよね。特にホンダの500ツインはトルキーでスムーズで扱いやすい。このエンジンで次はボバーじゃなくてトラッカーやスクランブラーを作って欲しい。
来年は250クラスの注目車種が続々登場予定なので期待してるよ!
2017 バイクシーンを振り返る...MCタイチ
そう言えば、2017年も250が注目された年だった。Versys250、CRF250Rally、V-Strom250の250クロスオーバー対決。しかしどれも、排気量に対して車体が重すぎるという、スペック通りのバイクだった。来年はホンダの新型250単気筒(143kg)が出るらしいのでそれに期待だね。
近年、日本でもプチバイクブームみたいな様相で、メーカーが開発に力を入れるようになったのは良いけど、バイクイベントが混雑するのは個人的に痛い。特に今年顕著だったのはスズキの試乗会。終了直前まで粘っても列が途切れず、乗れない車種があるなんて以前は考えられなかった。
またブームになるとマナーの良くないライダーがイベントや公道によく現れるように(目立つように)なるのは困り物。試乗会の規則が厳しくなったり、人気のワインディングが2輪通行止めになるなんて勘弁して欲しい(関西では80年台のローリング族の影響で未だに2輪通行不可の道が多い)。