バイクインプレNEO by MCタイチ

バイク(&クルマ)試乗インプレ

RSS

UP! (VW)

居住性/ラゲッジ

シートは座面・背もたれともしっかりかつフラットで素晴らしい。少なくとも体重が75kgある僕にとっては最良のシートのひとつ。座面を上げると前傾になっていくので、僕の好きなアップライトなポジションにもしやすい。その反面、ドッシリと腰を下ろした姿勢にもなるので調整幅が広いのかも。

このサイズなので取り回しが悪い筈もないが、Fiat500のような見下ろし感・腰高感は無く(これはこれで個性的で面白いが)至って普通のポジション。

室内空間としては前席は問題ないが、後席はスイフトやスプラッシュより狭い感じ。容積率を最大化した現在の軽に慣れていると「こりゃ狭いわ」と思うかも。ただ、後席もシート自体は良いので乗り心地は良いと思う。また、妙に軽くて小さいリアドアがキュート。

パワートレイン

ターボでも直噴でも無い普通の3気筒1Lエンジンだが、国産リッターカーより断然パワフル。残念ながらノロノロ走行しか出来なかったが、スイフト1.2LCVTやデミオ1.3Lミラーサイクル等より明らかに力強い。多分新型ノートのSC仕様と遜色ないレベルだと思う。

日本では変速ショックを気にする人が多いというオートMTだが、僕の場合何も気にならなかった。むしろ50km/h弱しか出てないのに、いつの間にか5速まで入ってしまうスムーズさ。Fiat500ツインエアのオートMTの方が、明確なつながり感があったように思う。

エンジンフィーリングとしてはシャープではなく、どっちか言うと重厚で緩慢な感じ。それでもカッタルさを感じないのは軽量な車体と滑りのないミッションのお陰だと思う。

問題としては、ゆるやかな加速中に息付きというか駆動力の途切れが発生する事。店員に指摘したら、プログラムがシフトダウンするか否か迷ってるのではないか?との事。ツインエアでも同様の息つき感が少しあったが、クラッチの断続がはっきりしてるオートMTの特徴かもしれない。まあオーナーになれば、どういうケースで発生するか判って、それを見越して運転できるようになるかも知れないが。

ハンドリング/乗り心地

走り始めて先ず感じたのはパワステの軽さ。速度に応じて操舵力は変化するだろうが、街乗りノロノロ領域ではスズキの軽より随分軽い。

また、大型車のようにドッシリしたハンドリングと評される事が多いが、乗ってみると決して重々しいわけではなくボディーなりの軽量感はある。確かにボディーやサスの感触は、普通の国産コンパクトカーよりは明らかにしっかりしているが、スプラッシュのようにガチガチでもない。安定感と軽快感、そして乗り心地のバランスが絶妙。

残念ながら交差点をノロノロと曲がる事しか出来なかったが、是非ともワインディングで試したいハンドリング。

総合評価

エクステリア・インテリア共にシンプルだがダサくも安っぽくもないデザイン。保守的すぎてイモっぽくなりがちなドイツ車(特にVW車)の中にあって、現行で最良のデザインではあるまいか?

装備的には運転席に運転席のパワーウインドウスイッチしかないとか、ドアミラーが電動で倒れない(角度の調製は出来る)ということが日本では商品性としてマイナスらしいけど、それがどうしたと言いたくなる。リアウインドが降りないとか、インパネにDINのスペースがないというのは微妙だけど、個人的にはOKレベル(そもそも選ぶなら2ドアにする)。

反面、本質的な部分には抜かりなく、軽量・高剛性ボディー、軽量・コンパクトなエンジン・ミッションそしてASCも標準装備。こうしたシンプルで上質な道具は清々しいから好きだ。

一番の問題は150万~185万円という価格設定。安い安いと雑誌記者はいうけど、それは外車としてはであって日本車と比べると割高。例えば、安い方のmove UP!でも4ドアなら169万円する。これはあのスイフトスポーツやフィットHVのスマートセレクションとほぼ同額。

UPは本国では100万円位からあるらしいけど、本来はそうしたベーシックな車。世界戦略車だから、アジアや中南米とかにもそれくらいの値段で出すと思う。ところが日本だけは外車プレミアムを付けて売り出すとは、相変わらずドイツ車の威光で売ろうという姿勢か?それとも日本市場など眼中に無いということか?

<前【ノート X-DIG S】  【XL883N】次>

UP! に関するコメント

K3

お久しぶりです~。

このクルマ、潔くていいですよね。
僕も見に行きました。

安全性能を考えると169万円も高いとは思いませんが
どうしても見えにくい部分です。
利便性で見てしまうと国産には適わないので
やはり外車という敷居はまだ高いのかもしれません。

僕は普段GOLFに乗っているのでVWのコンパクトカーには
すごく興味がありますがさすがにGOLFからUP! は無理ですね 笑
次のPOLOに期待しています。

MCタイチ

K3さん。しばらくぶりです。

UP!はホント潔くて清々しいですね。でも僕自身は別段不便だとは思いません。
ただ値段に関しては、フィットやスイフトが安全性で劣る訳ではないので、やっぱ割高だと思います。フィットHVなんてヨーロッパではゴルフの上級モデルと比較されるクルマのようですし。
でももし、日本仕様のmoveUPが120万円台なら、多少装備は劣っても中身は国産軽やコンパクトカーをぶっちぎりなんですけどね。

店員から聞いたのですが、今VWを扱ってるのは皆トヨタ系の販売会社だそうですね。なので穿った見方をすれば、トヨタ車を食ってしまうような価格設定には敢えてしないのかも。外車の方は従来通り、高利小売を決め込んでるのでは無いかと。

K3

フィットにもスイフトにもスプラッシュにも乗っていましたが
安全性に関してはUP!はともかくゴルフには遠く及ばないような気がします。

実際に事故をしたことはありませんが
ボディ剛性や全席エアバッグなど実際に乗ってみて
安全性への配慮はまだまだドイツ車が上だと感じました。

UP!のすばらしい部分はあの値段で衝突防止(緩和?)機能や
サイドエアバッグ、横滑り防止機能を標準で装備している事です。
Fitはグレードやオプションでの扱いになっていたはずです。
衝突防止機能なんかはまだ設定すらありません。

この辺を重点的に考えるならば価格的にはほぼ同レベルだと思います。
ただ、価格が同等であったとしても
日本メーカーが決して劣勢とは感じません。
ランニングコストや利便性は圧倒的に日本メーカーが良いですよね。

しかし、所有する楽しさや満足感、走りの基本性能は
VWが上手だと思います。



実は私、バイクオタク歴よりクルマオタク歴が長いです 笑
事業所と自家用を合わせると10台所有です 笑

自家用ではゴルフとステップワゴンです。
この間まではスプラッシュもありました。

スプラッシュいいですよね~。
あれはいわゆる隠れた名車ですよ!

MCタイチ

僕が問題にしているのは内外価格差です。UP!についてはまだよく判りませんが、例えばGolfGTIのUS価格は$25,000~$30,000ですから、一番高いのでも235万円です。http://www.vw.com・・・
これが日本だと368万円です。http://www.volkswagen.co.jp・・・
仕様違いだの流通コストだの言いますが、130万円の差は説明がつきません。これがジャパン・プレミアムです。有り体に言えば、日本のユーザーは舐められてるのです。

ぴぴん

こないだ家にもUPのDM着てて気になってたんですよね。
デザインなかなかいいですよね。
ルポっぽいなぁ~と思ったんですが、デザインはこちらのが
圧倒的にいいですし。

それにしてもインプレ読んでて、前に乗ってた3代目ポロを思い出しました。
ドアミラーもリアウィンドーも手動でCDすらついてませんでしたが、エンジンパワーもありながら抜群の安定性でなかなかいい車だったなぁ~と思い返していました。

それにしても最近フィアット500を本当によくみかけるようになって
こういったコンセプトの車は日本で受け入れられているなっという印象です。

MCタイチ

皆さん何気にドイツ車というかVWにお乗りなんですね。僕はポロとルポの違いすら判らないので(・。・;今度情報整理&全車試乗してみようかなと(目立たぬよう別々の店で)。
Fiat500ですか、関西ではあまり見かけませんね。これは東西の価値観の違いなのか?それとも経済格差なのか?

K3

鹿児島でもVWはよく見かけますよ。
VWは金利が低いので買いやすい部分もあるのかもしれません。
1.9%とか0.9%とかもあったりしますし。
ディーラーではなく銀行ならそんな金利もゴロゴロありますけどね。

Fiat500も結構みかけます、近所にも2台とまってますね。
妻はコレに乗りたいそうです。


海外との価格設定の差ばかりはなんとも理解しがたいところもありますが
法人を日本に構えて保障を整えている以上値上がりするのは
ある程度しょうがないかな、と思いながら外車乗ってます。
個人で輸入なんかすれば安いのでしょうけどリスクも大きいですし。
それに今現在の円高だけで判断するのは短絡的です。
円高還元セール!とかあればもっとよいのでしょうが。


舐められている、とは言いすぎですしVW乗りに失礼ですよ。
僕は少し気分が悪かったです。
いくらワーゲン程度とはいえステータスは大事です。
ステータスはビジネスにも必要ですから。
ブランド戦略として大事なことだと思いますよ。
その辺も含め安定した良いビジネスをやっていると思います。

大事なお客さんを迎えに行くときは
絶対にFitでは行きません、GOLFで行きます。
嫌味もなく誰もが知っていてオモテナシも感じるからです。
それが成り立っているのがジャパン・プレミアム。
決して舐めているわけではないと思いますよ。

MCタイチ

>法人を日本に構えて保障を整えている

そんな事は何処の輸入国でもやってます。日本だけ高い理由には成りません。よく言い訳にされる輸送費だって、これだけグローバルに海運が発展した世界では大差ありません。排ガスなどの法規も夫々の国にあります。輸入関税に至っては日本は随分前からゼロです。個人輸入が得か損かの話ではなく、正規輸入車が高すぎる事を問題にしているのです。

外車オーナーを前に言ったら気を悪くするだろうとは思いますが、K3さん個人に宛てたものではありません。本件は日本の構造的な問題だと常々思っているので敢えて言わせて頂きます。

ステータスシンボルとして高級車に乗る事は何処の国でもありますが、輸入車と言うだけでステータスになる(プレミアが付く)国は日本の他にありません。例えば、米国でGolfで客を迎えに行ったらおもてなしだが、FitだとNGなんてことはないでしょう。もしそんな風に考えるなら、Fit乗りに失礼だという話になります。ステータスが欲しいならメルセデスやレクサスに乗るものです。それも適正価格の。

はっきり言うと、日本で輸入車が割高なのは価格を下げられないからではなく、それを買う消費者がいるからです。販売数は少なくても利率が大きい方が商売としては美味しいので、売り手はそれに合わせるでしょう。更に困った事に、もし価格を下げたとしても日本では販売増に繋がらない、下手したら減少してしまう…

これは日本人の輸入品信仰、もっと言えば「高いこと自体に価値がある」という一種の予定調和の賜物です。同じクルマでも価格が下がって数が増えたら魅力がなくなるとしたら、その人はその車の真の価値を理解していないと言うことです。車好きではなく、単なる高級ブランド好きです。

そういう消費行動は「高級品」の世界では当たり前ですが、それを欧州の実用車に持ち込むのはやめて欲しいのです。これはクルマだけの話ではありません。モチュール・オイルでも天然ガスでもエネループ電池でも皆同じ。何にでもかけられたジャパンプレミアムに皆文句を言わないのが不思議です。

K3

もうやめにします。
もしよろしければ僕の書き込みは消してください。

僕意外にもこのサイトと楽しみにしている人もいますし
これ以上書いてももうメリットはなさそうです。

僕も感情的になりすぎました。
お恥ずかしい限りです。

MCタイチ

いえいえ、僕の方は一向に構いませんよ。こちらこそ不愉快な思いをさせてしまいました。こういう話は角が立つんですが、議論するのは悪いことでは無いと思います。中途半端にお茶を濁すより良いと思って、僕の考えを述べさせて頂きました。他のインプレ同様、ズケズケ言うのはこのサイトのコンセプトとご理解ください^^;

605

国産車も米国に輸出するとなぜか日本国内よりも安く販売されますね。外国製バイクでも日本に輸入されると100万円近く高くなっている車種もあります。MCタイチさんが言われるように日本人は舐められていると僕も思うことがあります。特にいい物を少しでも安く買おうとする関西人(自分も含めて)には納得いかない人が多いかもしれません。

MCタイチ

605さんも関西人なんですね(^^)ホンマ仰る通りですわ。米国は市場規模が大きいから安くするとか言いますが、日本で作って米国まで運んだ日本車がなんで日本で買うより安いねん!ヽ(`Д´)
日本人は外人からも日本人からも舐められていると(*_* 大人しすぎるのか、おぼこいからか、それとも見栄っ張りだからか…

05SM海苔

なんで力強く感じるんでしょうかねえ?
日本車のようなスロットルとペダルの非線形接続をやってないとか?
燃調が濃いめなのでしょうか?騒音規制が輸入車はゆるいとか?
気になりますねえ。こういうところって実際に乗らないとわからないし、
不思議ですよね。

私も乗ったことはないんですがたぶんロボタイズドMTにはすぐ慣れると思います。
なんせ普段車はNAワゴンRの5MTに乗ってますのでww
日本でもロボタイズドMTはもっと普及したらいいのにと思いますね。
車なんて、そんなにスムーズでなくてもいいじゃんと思うのですよ。

MCタイチ

力強いと言っても今の日本のコンパクトカーと比べたらであって、よく考えたら昔のスターレットとかと比べて速いわけではありませんね。
非線型接続というか、今日の4輪車はどれも走行状態に応じてプログラムがアクセル開度を決めています。ただ昨今の日本の軽やコンパクトカーは只管燃費重視のため、ドライバーがアクセルペダルを踏んでもマシンはそう簡単にスロットルを開いてくれない(燃料も噴射しない)という設定になっています。だからUPが力強いというより、昨今の日本車がカッタルすぎると言った方が適当かもしれません。

ロボタイズMTは以前MRSのそれに乗ったことがありますが、加速時息つきとかは全く感じなかったし、シフトダウンは完璧という素晴らしい出来でした(少なくともMagaWEBのコース内では)。しかし、評論家あるいはマニアが何かと重箱の隅をつついて姿を消してしまいました。
僕の考えでは、スポーツドライビングにおいてもクラッチ操作自体は単なる作業ですから、その煩わしさを省いてかつMTのダイレクトなレスポンスが得られる自動MTは理想です(ツインクラッチだとサイズとコストが嵩み過ぎます)。しかし日本では、只管安楽なATかストイックな3ペダルMTの両極端しか売れないのは残念な限りです。

Masa

タイチさんおひさしぶりです。
ミドルクラスのバイクもさることながら、bルーアイランド引越によりもう1台クルマが必要となりクルマ探しをしていました。地方なのでコンパクトなクルマ、そしてキャラが立っているクルマ(by嫁)ということで、Fiat500、Newパンダ、CX-5ディーゼル(汗 が候補に。私はワゴンRのターボ付トップモデル押し。
CX-5は大好きなのですがやはりでかいということでCX-3待ちということで脱落、Fiatの2台も好きなのですが県内にディーラーがないのと、相変わらずの少量プレミアム的商売にもやもやがあり(もちろん価格面ですね)保留。
ワゴンRはクルマの外観時点で嫁のテンションがMAXダウンしたのでディーラー入店せず(正確に言うとマツダフレアターボの方。私は好きですが)。
そして冷やかしで入ったVWでポロとUp!に試乗、私はポロの重厚感と完成度が気に入ったのですが、今回は嫁グルマ。Up!のほうが「かわい~」、「運転してて楽し~」(ポロは普通っぽい)でいきなり本命に。
私は1,2速のASGの繋ぎはちょっと気に入らなかったけど、前ザックス+後モンローの重厚な乗り心地には感心し、一度VWもいいかなと。
で、最後の条件面は、グレードは購入するならまぁ適正かなと思える2ドアの1点絞り、本体のみから●7マソ引の条件が出たので、試乗した3時間後にうっかり契約してしまいました(滝汗
先週納車しましたが、上手に走らせようという意識が楽しさになるのか、実際運転が楽しいです(笑)
自分用はKターボなのでそんなには乗らないと思いますがけっこう気に入りました。
タイチさんの「スプラッシュもいいクルマだけど、サスはUp!よりもっと突っ張ってた」の印象もそのとおりでしたね。
今後もときどきカキコするのでよろしくです。

MCタイチ

Masaさんこんにちは!日本のブルーアイランドに赴任されたんですね。
2ドアのUPは値段も手頃だし、7万引きならうっかり契約でも問題はないんじゃないでしょうか?(^o^)
やっぱり運転楽しいですか。僕はノロノロ運転しか出来なかったので、もっと自由にワインディングとかを走りたかったです。
UPの良い所は気負いのないカラッとしたキャラだと思います。今、時分のインプレを読み返すと「国産のリッターカーより断然パワフル」は言いすぎだったかも知れませんが^^;コンパクトカーとして全てに過不足無いというのは簡単そうで難しいと思います。

Masa

ですね、気負いのないキャラは、カーナビや最近の便利な音楽メディアがまだなく、純粋にクルマの動かし方を探ったり運 転することに自然と集中できた免許取り立ての頃の潔さに近いものがありますす。

条件面ですが、●7マソの、●の部分にも数字が入るんですよ! 結果、Kターボの新車よりほんの少し低い総支払額でした。ちなみにOpはフロアマットと窓バイザーのみ付けてます。悪くないですよね!?

MCタイチ

何と!●は10の位なんですか(゚д゚)!諸費用合わせてKターボより安いなら僕も迷わずUPを選びますね。
値引きを含めると、費用対効果で日本車に唯一対抗できる輸入車かも。

Masa

移動先では条件は期待できないだろうと考え、引越前の環境でクルマ探し&契約しました。名古屋圏は輸入車多く走ってますし、試乗したディーラーがたまたま営業強化期間だったようです。担当が話が上手くつい…(笑)
Up!はもともと彼の地では1万€カーで登場させてるので、これくらいがまさに適正では。Fiatの2台は70~80万も高くて、好きな人が買ってくれと。(バイクへの淡い期待もまだあり…)
今のところ、少し乗った都市高速が一番快適(安楽)でした。3千回転からエンジンにパンチが出てくる雰囲気なので、快適巡航速度は法定より20~30Km/h上に感じます。

MCタイチ

なるほど、ブルーアイランドに行く前に買われたんですね。確かに田舎じゃディーラーがあるかどうかも判らないのに、値引きなんて夢のまた夢ですよね。しかし、今後のサービスはどこでやってもらうんですか?

確かに日本でのFiat500は高すぎですね。ヨーロッパではUP!やヤリス(ビッツ)と同じような価格帯じゃないかと。ビッツに200万円以上出すのかという話ですね。
UP!はああ見えて高速巡航型なんですね、流石ドイツ車というか。燃費はどんなもんですか?

Masa

Vitzに200万円!、ってインパクトある言葉ですね(汗)
さて燃費ですが、高速500kmをAve.105km/hで嫁が巡航したところ(実際には90~120km/hの範囲)、満タン法で25.3km/Lと驚きの燃費でした。同時に並走した私のライフターボが17.8km/Lなので大差で負けてしまいました。Kターボも上手に走らせたつもりだったんですが(泣)。
市街地燃費は次回計測します。
サービスは市内にディーラーがあるので行くとしたらそこでしょうか。

MCタイチ

何と(゚д゚)!25.3km/Lって僕のDRZの燃費じゃないですか^^;ドイツ車の得意な高速燃費とは言えそれは凄いですね。一方、軽の高速燃費はそんなもんだと思います。軽トラでぶん回して高速走ったら15km/L位らしいので。

まあ、サービスは自分のケースと考えると、トラブルが無い限りディーラーに行く事は殆ど無いですね(初回無料点検くらいか^^;)。カー用品店があれば、定期メンテは事足りるでしょう。

Masa

ごぶさたしてます。Up!の市街地燃費ですが、満タン法でアバウト16.0km/Lでした。外車特有の、燃料タンクまでの管が細いせいでフル満タンにするのに時間がかかり、途中で給油時間切れになったことも数度、でも給油がいったん自動ストップするところでもまず測っているので、安定している数値じゃないかなと。

Up!のミッションは普通に運転すると、2000rpm前でシフトアップし随分高いギアを選択するので中間速度ではパワー感ないですが、手動で3000rpm前後をキープすればだいぶ小気味よい加速をしてくれて楽しいですよ。

MCタイチ

Masaさん、ご無沙汰してます。
市街地を普通に走って16km/Lならかなり優秀ですね。スイフトだとそこまではちょっと難しそうだし、軽でも同じペースで走ったらそんなに行かないと思います。
ちなみにうちのティーダは先日満タン法で12km/Lくらいでした。基本街乗りで坂が多いです。割と平坦な場所だと2000rpm以下で走ってますね。アクセルを抜くと1000rpmくらいに落ちます。
CVTはギアレシオのレンジが広いですが、UPのようなMTベースのAT(5速でしたっけ?)で2000rpmのシフトアップは低いと思います。そういえば僕が試乗した時も、ドンドンシフトアップしてました。それほどハイギアードで程々のパワー感なら、回せば確かに速そうですね。

Masa

あけおめです。実は営業車にティーダ、アクア、旧フィットハイブリがあり、お気に入りはティーダ。長距離乗っても疲れない、いいクルマだったんですね。実燃費は市街地12.0、中長距離17.0km/L。静かなエンジンとストロークする足周りが好印象。アクア、旧フィットハイブリは思ったよりまともでしたが、サスは2台ともストローク短めですね。

ところで、Up!のエンジンですが、ハイオクのせいか!?トルクがあるような。昔友人が新車で所有していた2代目マーチ1.0LのMTよりは明らかにトルクフルというか元気がある印象です。アクセルにリンクした車速のノリはこんな感じだったなあ~というのを上のコメントを読みながら思い出しました。以上、松任谷でした。田辺さんはいかがですか?(笑)

Masa

GWは現行スイスポ(ZZR600)氏とコルトラリーアートVer.R CVT(SV400)氏が遊びにきそう。タイチさんも如何ですか? 4輪か2輪かは未定。MT-07が気になります…

MCタイチ

あけおめでございまする(^^)
そう、ティーダは意外と良いんですよ。仰る通り静かなエンジンと上質な足回り。スポーツ仕様でないFF車としては回頭性も良いと思います。おまけにインテリアの質感が高い、後席が広いと年配女性にも好評です^^

ホンダ車は基本的にストローク(感)が短めですね。アクアはトヨタにしてはスポーティーな味付けですが、わざとらしさが無くもないですね。ただ足を硬くしただけというのが、トヨタのスポーティーモデルの特徴かも。

CGTVって外車賞賛っぽい雰囲気ですが、松任谷さんは何気に辛辣な事を言ってますね。で田辺さんも苦笑いしながらも認めざるをえないという、2人の掛け合いが面白いです。

GWの強者揃いっぽい2+4ミーティングの件ですが、場所は四国ですかね?僕はもうバイクで遠くに行けない体になってしまったのでどうしようかな^^;

Masa

ごぶさたです。
Up!の燃費ですが前回コメント後は18.5~19.0km/Lで安定してます。日帰りで足摺岬など郊外へ足を延ばすと21.5km/Lくらい。測定は満タン法ですが、巷ではみんからe-燃費の値が信憑性が高いなと思います。
ところで、Up!のシフトチェンジはマニュアル操作でもゆっくり繋がるので、そういう機械なんだと任せる以外なく(笑)、舟を漕がないよう丁寧にクラッチ操作しているイメージです。もう一台のトルコンATに乗るとまったり安楽に感じますね。

P.S. 昨日地元のYSPにMT-09試乗に出かけたら連休はお休みだと。何だよっ。GWは他県ライダーがいっぱい来てるし営業しとけばいいのに。3日に四国カルストへ出かけましたがライダーが大勢いて祭り状態でした。かつての夏の北海道のようで活気がありましたよ!
バイクはMT-07に希望を託しています。頼むからハズさないでくれ、とドキドキですよ

MCタイチ

Masaさん、お久しぶりです。e-燃費って信頼性高いんですね。自動車雑誌や評論家のファンみたいな人たちは「あんなの参考にならん」って言いますけど^^;
電磁クラッチミッションのダイレクト感は好きなんですが、安楽に走ろうと思えばやっぱりトルコンATやCVTに分があるようですね。

MasaさんもMT-09に注目してたんですね(^^)レスポンスが唐突だとインプレには書きましたが、基本的には素晴らしいバイクだと思います。試乗出来たらコメント欄に感想を書いてくださいね。

勿論僕もMT-07は気になっていて、英語の動画インプレなどを見てるんですが、これでも十分すぎるほど速そうです(^^) https://www.youtube.com・・・
個人的には、このタンクの形だけがどうしても気に入らないんですが(*_*;

コメントする

お名前:

コメント:

※スパム対策:MCタイチが現在乗っているバイクは?"PC"

※Facebookアカウントでのコメントは中止しました。

最近のコメント[RSS]

▲Page Top