イントロ
Z250は確か2年ほど前に出ているが、今回ようやく大阪MCショーで試乗出来た。先日バロンで試乗した2015型Ninja250と比較しながらレビューをまとめてみた。
【5/1】更に公道で試乗出来たので(Ninja250 SLと比較試乗)、インプレを修正・加筆した。
ポジション/足つき/取り回し
ポジションはSLから乗り換えると極楽だが、ツインのNinja250と比べると一回りアップライトといった程度。ということは、旧Ninja250Rと同じくらいの前傾度かもしれない。
勿論取り回しも、ツインNinjaよりZ250の方が軽やか。ハンドル位置が高い事と、フロントカウルがない分よりバイクに近づいて押せるからだろう。
パワートレイン
大阪MCショーの狭いコースで、Ninja250より僅かに軽やかな回り方かなと思ったが、その後の公道試乗でその差がよりハッキリ体感できた。
低速(3000rpm以下)ではほとんど加速しないのはNinja250と同じながら、Ninjaのようなかったるさや詰まった感じのよりも、スムーズさが前面に出た感じ。やはりNinjaより軽量な分、エンジン負荷が小さいのかも知れない。
直前に乗ったNinja250SLのシングルエンジンがバリバリと勇ましかったせいもあるが、まるで直4のツアラーのようなスムーズさ。SL程ではないが、若干バリバリ系で高回転型のR25より、トルクとスムーズさは上回ってる気さえした。
ハンドリング/乗り心地
大阪MCショーの超低速・タイトコースでは、ややセルフステアが強いネットリ系のハンドリングだったが、公道試乗ではもっと軽快でニュートラルなセルフステアだった。公道で乗った時のほうが気温が高い事が影響しているのかも。
跨った時のフロント周りのズッシリ感はNinja250と同様ながら、ポジションやカウルの有無の影響で、Z250の方が明確に軽やかでナチュラルなハンドリングだ。
ただ、乗り心地に関しては、公道試乗でより粗さが目立つ結果となった。兎に角リアサスが固くてストローク感が無く、ちょっとしたギャップで突き上げが結構ある。Ninja250も基本的に硬い乗り心地だが、Z250の方が姿勢がアップライトで体重が後輪寄りにかかる分、突き上げ感が強いかも知れない。
総合評価
Ninja250やR25ほど先鋭でもなければ、Duke200ほど軽快でもない。安定志向ではあるものの、GSR250のように巨体と極上の快適性を誇っているわけではない。250スポーツの中では地味で目立たない存在だが、逆に言うと地味にいいバイクかもしれない^^;
それ故に只々残念なのは硬過ぎる乗り心地。Ninjaならともかく、ジェントルなZ250にこのリアサスはそぐわない。乗り心地さえ改善されたら、イージーさとスポーティーさのトータルバランスが高いバイクだったのに。