イントロ
新型車でもマイチェン後でもないが、前から気になっていたラパンの試乗車にようやく遭遇したので乗ってみた。
居住性/ラゲッジ
この車の一番の特徴は見切りの良さだと思う。ベースのアルトとは打って変わって、着座位置(視点の高さ)に対してウエストラインが低いので死角が非常に少ない。且つ、ボンネットは水平で四角い形状なので、少なくとも私の恵まれた座高ならノーズの先端が見える今時希少な車。お陰で、未だかつて体感したことが無いほど取り回しが良く、正に手足のように操れる。
更に、Aピラーの角度がかなり立っているので空間的に広々しているし、コーナリング中に視界を遮る度合いも小さい。インパネのデザインもややベタだがお洒落で明るい配色、低めで直線基調なので居心地が良い。またルーフが車体後端まで水平に伸びているので、後席空間も広々。上述のウエストラインも後席まで低いまま伸びているので解放感がある。その結果、ワゴンRなど他のハイトワゴンと比べても、体感上の室内空間の広さは勝るとも劣らないと思う。
パワートレイン
CVTが低負荷時にエンジン回転を極力低く保つ設定みたいで、平地を定速走行してる限りは意外と静か。幹線道路の長い登りも、何とかエンジンを唸らせずに走れた。ただそこから少しでも加速しようとしたり、平地でも発信加速などはすぐさまキックダウンして、軽らしくギャンギャン唸る。
ハンドリング/乗り心地
ボディーは軽としては剛性感が高く(アルトより高い)、乗り心地は上質だしロードノイズは低め。足回りは今時の軽としてはかなり柔らかいが、ボディーがひと塊として動くので不快な柔らかさではない。 ただちょっとした事でフニャフニャと頼りない挙動になるので、多分バネレートは良いとしてもタンパーはもうちょっと上質なものが欲しい。
総合評価
結果的にエクスティアは直方体を2つくっつけたような形になってしまうが、スモールカーはかくあるべしという絶妙なパッケージング。無駄に車高が高いと重くなるばかりか、死角が増えて取り回しが悪くなるので、全幅と全高の比率はこれぐらいがベストだと思う。
四角い骨格はボディー剛性にも有利なので、ラパンもどこまでそのお陰か判らないが、結果的に他の現行軽より剛性感が高い(アルトワークスのように無理に補強してガチガチサスに耐えているような剛性感ではない)。なので惜しむらくは、普通に非力でガサツなNA軽エンジンのみ。軽枠が800㏄位まであったら遥かに良い車になったと思うが、ジムニー用の660ターボでも良いと思う。変に内装を黒っぽくしたり足回りを固めたりせず、タイヤとダンパーをもうちょっと上等なものにしたGTグレードみたいなのが欲しい。