ポジション/足つき/取り回し
足つきは167cm足短めの僕でもベッタリ。という事は殆どの原2スクーターより足つき良好。なのに、膝が曲がりすぎて窮屈、といったことも感じなかった。またシート形状は後ろに向かって幅が広がっているし硬さも割と硬めなので、少なくともDRZよりはお尻が痛くなりにくいのではなかろうか^^;
またハンドルは遠すぎず近すぎず、幅は広すぎず狭すぎず、車体サイズに大して極めて妥当な上体のポジションだと思う。
ただ、最近のホンダ車のマイブームなのか、ホーンスイッチがウインカースイッチより上なので間違いやすい。勿論、オーナーになって数ヶ月も走ればなれると思うが、そうすると逆に他社のバイクに乗ると間違いやすくなると思う。これはもしかしてホンダの囲い込み戦略なのだろうか^^;
パワートレイン
エンジン音(排気音)は低音かつとても静かだが、トルクは想像以上に強力。特に回そうとしなくてもスルスルと加速し60km/hくらいはすぐ出る。ギア比が全般的に高めで終始静かだが、上り坂でも余程きつくない限り失速感はなく、シフトダウン無しで切り抜けられる。当然トップのギア比も高いので、70km/hくらいなら余裕のクルージングが可能。
他車とパフォーマンスを比較すると、KSR110と比べるべくもなく重々しいKLX125より格段にパワフル。125Dukeよりトルキーで軽いので実質的にパワフル。PCXやアドレスV125にダイレクトなトルクを上乗せした感じ。
我がDRZから乗り換えてもさほど非力な感じはしなかったし、再びDRZに乗るとやっぱり瞬発力は全然違うけど音も含めて荒っぽい。それに比べてGromはジェントルで楽ちんで平和であった。
尚、僕の場合エンジンノイズや振動が少ない領域でのパワー/トルクを重視するので、ギャンギャン回してパワー感を得たいライダーだとかなり違った評価になるかも知れない。Gromは回さなくても力強いが、回したところで大してパワUPしないタイプのエンジンじゃないかと想像する。
ミッションはロータリー式でもなければ遠心クラッチでもない、普通のクラッチ付きのバイクと同じ操作。しかし、ミッションタッチがグニャグニャで節度感が皆無なので、最初は1速に入ってるかどうか判らなかった(クラッチが遠かったせいもある)。
ハンドリング/乗り心地
先ず乗り心地だが、MCショーで跨った時は柔らか目の足回りに感じたが、実際に乗ると結構硬く、ギャップでゴツゴツ感があった。これはサスペンションの硬さだけではなく、ホイールベースが短いためにピッチング方向にピョコピョコ揺さぶられるからかも知れない。また理論的にはタイヤ外径が小さいほど、同じギャップに対するホイールの上下動はシャープになるしね。
ハンドリングについては小径ホイールだからといって、ハンドルが切れ込むような挙動は感じなかった。ただ接地感(ホイールが向きを変え接地点も移動してく感覚)は希薄で、車体がいきなりぱたっと倒れてしまうような不安感がある。よって、小さい車体の割にはUターンはちょっと不安。ハンドリングの軽さとしては、アドレスV125と同程度で、カブやPCXよりは一回り軽い感じかな。
もっともこれはタイヤサイズだけでなく、ちょっと高めの重心位置(少なくともカブのように低くない)にも関係しているはず。いずれにせよ絶対重量は軽いのだから、ジオメトリはもうちょっと安定志向の方が個人的には良かった。また、乗り心地の面からも、ホイール径を14-16インチ位にしてトレールを拡張し(タイヤ幅は狭く)、WBをもうちょい伸ばしたら絶妙のバランスになったと思う。
総合評価
今人気の原付2種の中でも最もホットなバイクだけあってとても楽しかった。ハンドリングやミッションタッチにやや難点があるものの、エンジンは素晴らしい。低振動・低騒音のまま、十分なトルクを伴ってユルユルと流すのは最高に気持ち良い。
こんな小さなエンジンをこの低い回転数で運用できたら、60km/Lという実用燃費にも頷ける。今最も高効率なエンジンはカブ110ではなく、このGrom(つまりタイカブ?)だと思う。