イントロ
ヤマハファン及び販売店が待ちわびた新型スポーツ250!パワーもスタイルもライバルをぶっちぎり!
あまりの人気ぶりで試乗会で乗れなかった鬱憤を晴らすべく、試乗車を置いてる店舗を探したら意外と近くにあったので乗ってきた(^^)
ポジション/足つき/取り回し
Ninja250と並んで置いてある店で跨がり比べたら、R25の方が断然スリムな車体で、シート高は僅かに高い気がするが、足つき性は良い。ポジションは意外と差がないと思ったが、試乗中の感覚としてはR25の方がちょっと楽な気がした。
フロント部分の軽さは走行中のみならず、またがって停止しても押し歩きでも感じられる。これはエンジン自体が軽いのかも知れないが、販売店スタッフによると樹脂カバーのダミータンクのようになっていて、実際の燃料は下の方に積まれるからというのもありそうだ。
パワートレイン
意外というか当然というか、Ninja250のエンジンと似たフィーリングだった。
つまり、アイドリング〜低速ではドコドコ・ポコポコした太めのサウンド。3000rpm付近でもエンストの兆候はないが、全然加速しない^^;普通に加速したければ4000〜5000rpmは回す必要がある。7000rpmくらいまで回せば活発に走れるが、ギャンギャン大げさに吠えてかなり五月蝿い。
そうした特性に合わせてギア比もかなり低めで、60km/hで4000rpmくらい回ってシフトアップしようとしたら既に6速だった^^;例えば50-80km/hくらいの速度域で同じように加速又は巡航する場合、R25はPCX150の5倍くらい五月蝿いかな^^;
レッドゾーンが14000rpmからという高回転型エンジンなら、もっと軽やかにビュンビュン回るならそれはそれで面白いと思う。しかし実際には、抵抗感が大きい詰まった感じの回り方なので、無理して回してるようで楽しくないし疲れる。この辺りがNinja250と似ているのだが、R25の方が各回転で少しだけトルクがあるかも、といった感じ。
ハンドリング/乗り心地
ここは期待通りNinja250より明らかに良かった。先ずNinja250のようにフロント部分の重々しさがなく、軽やかに(と言っても250ならこれくらいが普通だろう)リーンして曲がっていける。一方高速コーナー(と言っても60-70km/hくらいだが)では、スーパーバイク風のルックスに違わぬ安定性を感じる。
軽い分、又はそれ以上にサスは柔らかなので、当然乗り心地は良く、Ninjaのようにゴツゴツ突き上げてこない。また、フロントが柔らかいということは、荷重移動が適切に起き、率直な旋回性につながっているはず。
総合評価
サスや車体は期待通りだったが、エンジンは正直イマイチだった。排気量が3倍近いMT-07があれほど軽やかに回るのに、なんでR25はこれほどフリクションの大きいような回り方なんだろう?Ninja250やER-6もそうだが、がさつさは180度クランクのパラツインの宿命なのだろうか?
しかし先代のNinja250Rは、出だしこそ超モッサリだったけど、中速以上はとても伸びやかに加速した。しかし、R25は無理にピークパワーにコダワリすぎたのではなかろうか?あるいはR3を中心に開発され、250は法規対応用のボアダウン版ということだろうか?
R25とR3ではABS付同士なら3万円しか変わらないのに、R3の方が断然楽しくて乗りやすいと想像できる。しかしあと5万円出せばMT-07が買えて維持費は同じとなると、かなり悩んでしまう。やはりコストパフォーマンスが高い250というのは日本においては重要なのだ。
SSルックながら、ビギナーや街乗りに対応するコンセプトのバイクなんだから、クラス最強パワーに拘らずに、中低速を重視したセッティングにしてくれたほうが、多くのユーザーに歓迎されたのではないだろうか。