イントロ
「MT版を出せ」「ワークスの復活希望」といった市場の声に答えてスズキが追加投入したアルト・ワークス。当然ながらそのMTを体感しに最寄りのディーラーに行ったら、そこにあるのは5AGS仕様だった(;'∀') でも折角なので試乗した。
居住性/ラゲッジ
最初に運転席に座った感想はシートの取り付け位置がやたらと高い事。僕は上から見下ろすようなアップライトなポジションが好きなんだけど、それでも座面が高すぎではないかと思った。またレカロ自慢の硬くて高いランバーサポートだが、面積が小さいというか形状がシャープというか、メタボな僕の脇腹にマッサージチェアのもみ玉のように食い込んで来る(しかしそこはツボではない)。
しかし走り出すとその辺は全く気にならなくなった。試乗だからテンション上げて運転に専念してるからかも知れないが。体重が80kg近くある僕にはシートの硬さも問題ない。乗り心地が硬いのはやはり足回りのせいだと思う。
パワートレイン
事前のディーラーマンの話ではアルトRSより体感上は下から上まで一回りパワフルになったとの事だったが、僕が町中を走った限りではそんなに差は感じなかった。まあ若干レスポンスが良いというか軽く回るようになった気はするが、結構うるさい(音質もギャンギャンと気持ちよくない)ので早めにシフトアップしたら、その際のトルク感はRSとほぼ同じだと思う。
50km/hちょいで5速に入れても問題なく再加速するが、相当低い回転数の筈なのにさほど静かではなかった。NAのFグレード(5AGS)だと5速-70km/hで相当静かなので、基本的にターボの方が五月蠅いのだろうか?あとシフトアップでアクセルOFFした時、ウエストゲートから圧力が抜けるシュポシュポ音もRSより盛大になってる模様。
AGSのタッチとしては、ディーラーマンによるとRSよりスパッと繋がるようになったので、ショックは強めだがタイムラグは減ったとの事。僕が乗った感想としては、全般的には大差ないものの、マニュアルシフトアップでのタイムラグは確かに減ったかも。RSのインプレを読み返すと、MモードよりDモードの息つきが少ないとあるので(NA比)、ワークスはそれとは逆にMモードの優位性が増したという事か?
ハンドリング/乗り心地
パワートレーンの微妙な差異に対し、RSとの違いがハッキリ判るのが乗り心地。 走り出して歩道の段差を超えた瞬間からビシッと突き上げて来るし、舗装の微妙なアンジュレーションを嫌でも体感できる。RSは多少足回りを固めた実用車という感じだが、ワークスは同乗者の苦痛を意に介さない真の走り屋仕様といった趣。
対してハンドリングは、RSと比べてビックリするほど安定してるとも、回頭性に優れているとも感じなかった、腰高のFFが足回りを固めた場合によくある、やや突っ張ったような感触。元々アルトのボディー剛性はそんなに高くないので、足回りだけそんなに固めてもしょうがないと思う。
総合評価
当初の目論見に反して5AGS仕様に乗ったことで、かえってワークスとRSの直接比較ができたと思う。ターボRSがパワーと足回りに余裕があるトップグレードだとしたら、このワークスは割り切ったスポーツグレードという感じ。これは嘗てのアルト・ワークス復活を望む昔のヤングの要望に答えたスズキの商品企画通りだろう。ただ、昔のヤング=今の中高年が、このハードさに耐えられるかどうかは判らない。
それより納得がいかないのが価格設定。同じ2WD 5AGS仕様で比べると、RSが税込み約129万円なのに対して、ワークスが151万円。レカロシートと好レスポンスエンジンが付いたとはいえ、130万円の車が20万円UPとはちょっと高すぎではないかと。更にワークスのAGS仕様はレーダーサポートやエコクールが付くのに、MT仕様は何もない。なのに両者同じ値段ってNANDEYANEN!
好きになるのに1秒もいらない人はMTというだけで買っちゃうかもしれないけど、費用対効果を気にする下衆、いや一般庶民は色々納得いかないと思う。少なくとも昔のヤンチャなホットハッチに特に思い入れの無い僕は、かえってRSのお買い得感を再評価することになった。