バイクインプレNEO by MCタイチ

バイク(&クルマ)試乗インプレ

RSS

バーグマン400 (suzuki)

イントロ

スズキのビクスクは同じ車種でも日本向けをスカイウェイブ、海外向けをバーグマンと呼んでいたが、今後はバーグマンで統一するようだ。従って、昨年日本での販売が始まったこのバーグマン400は、事実上スカイウェイブ400の後継機種という事になる。

ポジション/足つき/取り回し

シートの形状や高さはPCXに似ていると思うが、ステップボードを絞ってるせいか、足つき性としてはバーグマン400の方が若干良いと思う。バーグマン200と比べたらシート高は大分高いが、その分ステップボードとの高さの差がちゃんとあるので、200のように膝が極端に折れ曲がってしまうようなことはない。

旧モデルより軽くなったとは言え依然車体重量は215kgもあるので、跨って左右に降るとそれなりにズッシリ重い(車体がスリムなので中身が詰まってる感じ)。ただスペック上はバーグマン200より50kg以上重いのだが、体感上はそんなに重いとはとても思えない。逆に200はシート高が低すぎて、取り回しに重さを感じるのかも。感覚的に言えばバーグマン200より15~20kg程度重いくらいかな。

パワートレイン

発進直後はPCX150と比べると若干CVTのルーズさを感じるが、その後は滑り感もなくスズキ特有の乾いた音を出しながら力強く加速する。少なくとも60km/h以下の速度域では、加速の谷のようなものは感じなかったし、回転数が粗一定のままリニアに加速する。とは言え、70km/hくらいまでの動力性能はPCXとあまり変わらないと思うが、その後の加速で差が付きそう。

またバーグマン200があれほどバリバリと煩かった(振動も大きかった)事を思えば、同じ単気筒で2倍の排気量がある400の静かさとスムーズさは不思議ですらある。因みに、T-MAX530の方がカサカサと安っぽい音がする。

ハンドリング/乗り心地

従来のビクスクは、巨体に対してかなり小径のホイールや太めのタイヤ、そして低いシート高などのせいで、ハンドリングがねちっこかったり軽すぎたりとトリッキーなモデルが多かった。しかし新型バーグマン400は比較的大きいホイールと普通の太さのタイヤのお陰か、率直なハンドリングになっていた。

寝かし込みは重すぎず軽すぎず、セルフステアも強すぎず弱すぎず。旋回中は前後タイヤの適度な過重感・接地感があり、純正タイヤのPCXのようにリアタイヤが腰砕けになるような気配はない。

総合評価

ビクスクブームが去ってから大分経つが、気がつけば250~400クラスのスクーターは日本から殆ど姿を消してしまった。今年はホンダが新型Forza250という大型案件が控えているが、これも事実上の日本専用車種。本来は海外向けのForza300として企画されたものだが、300を日本で発売することはまあ無いだろう。

これはスクーター以外でも散々書いているが、500とか300のグローバルモデルを日本の制度に合わせて400や250にキャパシティダウンしてしまうと、殆どの場合非力なだけで車重も値段も変わらないマシンになってしまう。だからグローバルモデルを日本でも発売して欲しいが、メーカーやディーラーが売れないと判断して通常販売されない。

そんな中、通常300ccくらいのグローバルモデルを400まで拡大してエキサイティングなバイクに仕上げたのが今年出た新型Ninja400だが、バーグマン400はそれのスクーター版みたいなものかも知れない。こういうバイクは日本では地味な存在だが、乗るとかなり良いのでバンバン発売して欲しい。

<前【GSX-S125】  【ジムニー・シエラ】次>

バーグマン400 に関するコメント

コメントする

お名前:

コメント:

※スパム対策:MCタイチが現在乗っているバイクは?"PC"

※Facebookアカウントでのコメントは中止しました。

最近のコメント[RSS]

▲Page Top